-
カフェクーリエの角煮ちまき10個 台灣北部粽10個
¥5,000
SOLD OUT
△こちらは10個セットのページ△ 岐阜県高山市のカフェクーリエ名物 台湾の北部スタイルの角煮ちまき 地元の方にも、ちまきファンの間でも大人気。 普段用でも、手土産でもとても喜ばれますよ! 冷凍便でお届けします。 冷凍便送料¥1000 梱包はゼロウェイストの綺麗な古い段ボールを使わせて頂きます。ご了承ください。
-
カフェクーリエの角煮ちまき5個 台灣北部粽5個
¥2,750
SOLD OUT
△こちらは5個セットのページ△ 岐阜県高山市のカフェクーリエ名物 台湾の北部スタイルの角煮ちまき 地元の方にも、ちまきファンの間でも大人気。 普段用でも、手土産でもとても喜ばれますよ! 10個セットもあります。 冷凍便でお届けします。 20個まで冷凍便送料¥1000 梱包はゼロウェイストの綺麗な古い段ボールを使わせて頂きます。ご了承ください。
-
《札幌編》スケッチで巡るカフェの旅
¥1,600
《 スケッチで巡るカフェの旅 》 3冊目の札幌編。 札幌市内を中心に 25軒のカフェ巡りスケッチを収録しました。 札幌はコンセプトと個性豊かなカフェばかり! その平面図、デザイン、ディテール、メニューを 細かいスケッチで記録し、見応えがある一冊です。 このカフェ本を片手に、沢山のカフェに行き オーナーさんやスタッフさんと一言を交わし 違う魅力を発見して、きっと楽しいです! 手書きのタッチがスマホやPCで見るのと違い 是非手元に取って 細かい絵をゆっくりお楽しみください! 税込、送料別の値段です。
-
《福岡編》スケッチで巡るカフェの旅
¥1,600
今までにない、カフェの手書き間取り図とスケッチ。福岡メインの31軒カフェのスケッチが詰まった一冊!ぜひ手元に取ってゆっくりご覧ください。 税込、送料別の値段です。
-
《發現‧城市咖啡館〔台北×東京〕》(繁體中文)
¥2,000
獨立出版《スケッチで巡るカフェの旅》 〔東京篇〕首度中文化X特別企劃〔台北篇〕 台北31間+東京31間的手繪咖啡館,等您來收藏! 語言:繁體中文 出版社:悦知文化 台湾で出版された新刊 スケッチで巡るカフェの旅 東京31軒+初公開の台北31軒の絵 内容は繁体中国語になります
-
《東京編》スケッチで巡るカフェの旅
¥1,800
SOLD OUT
《 スケッチで巡るカフェの旅 》 福岡、飛騨、札幌に続き 待望の東京編、やっと完成しました! 東京のカフェは星の数ほどあって 描きたい場所はまだまだ沢山ありますが 今回は私が大好きな またはちょっと面白くて そしてとにかく素敵な31軒のカフェの絵を 収録しました。 掲載店舗リストは写真をご覧ください。 平面レイアウト、デザイン、ディテール、メニューなどに カフェの旅をしている時の出逢いや 記憶に残る瞬間のスケッチも書き加えて 繊細な絵が沢山!見応えのある一冊です。 この本を片手に沢山のカフェに行き オーナーさんやスタッフさんと一言を交わし 違う魅力を発見して頂けると嬉しいです! こんな方にオススメです カフェ好きな方 カフェを開業したい方 デザインや建築を勉強している方 デザインの仕事をされる方 絵日記が好きな方 ゲストハウスや宿の旅BOOKコーナーにも 手書きのタッチがスマホやPCで見るのと違い 是非手元に取って 繊細な絵をゆっくりお楽しみください! 楽しみにしている方お待たせ致しました。 今まで沢山の応援ありがとうございます! 今後とも何卒よろしくお願い致します。
-
《飛騨編》スケッチで巡るカフェの旅
¥1,800
岐阜県山の奥、飛騨の国、人口が少ないのにカフェや喫茶店の数がとても多く、それぞれの強い個性を、手描きで記録した感動の一冊です。37軒収録、ぜひ見て頂きたいです!! 税込、送料別の値段です。
-
カフェノート書籍化《紙上珈琲館旅行》
¥2,400
SOLD OUT
「紙上珈琲館旅行」 世界のカフェを訪れて、デザインを中心に手描きでノートに書き留めるプロジェクト、その一部が 2019年9月に台湾で書籍化! 今まで300軒以上のカフェを訪問し、その中のアジア(日本、台湾、香港、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ)のカフェ80軒の手描きの平面図やスケッチを本に再編集し、インテリアデザイナーであり、カフェオーナーである作者の視点からカフェを観察し、店のストーリーと店主やスタッフの皆様のこだわりや思い記録した一冊です! 建築やインテリアデザインに興味がある方、カフェ巡りが好きな方、カフェオーナー、これからカフェをやりたい!という方の参考になれば嬉しいです! 内容は繁体中国語になりますが、手描きの絵と写真だけでもかなり見応えがあります。 飛騨高山のCafe Courier (カフェクーリエ) でもお買い求め頂けますが、日本在住の遠方の方は是非こちらでどうぞ! 作者紹介 林家瑜(リン チャ ユ) 大阪デザイナーズ専門学校、インテリアデザイン専攻。東京のデザイン会社でデザイナーとして勤務したのち、現在、岐阜県高山市に移住。自ら設計して、パートナーとDIYで作った「カフェクーリエ」を2017年にオープン。2015年のポートランドへ旅行を皮切りに、300軒以上のコーヒーハウスを、インテリアデザイナー、カフェオーナーの視点から、手書きの平面図やスケッチを描き納める。2019年9月、台湾にて「紙上館旅行」を刊行。